How to lay the body
ご遺体の安置方法
準備するもの
-
棺(ダンボール箱など)
-
タオル
-
ペットシート
-
保冷剤
最愛のペットが
お亡くなりになったら
- お体を濡れたタオル等で清め拭いてあげてください。
- 生前使用されていた寝具等にペットシートなど引いて寝かせてあげてください。
- 特にお口元とお尻から体液等が出る場合がありますので、ペットシートが汚れたらこまめに取り替えてあげてください。
- 箱折などが用意できるのであれば、死後硬直が始まるまでに箱などに入れてあげ、02で示したことをしていただき、手脚をお体の方にそっと曲げてあげてください。
すでに硬直がある場合は無理にしないでください。 - 夏場の場合、できるだけ涼しいエアコンの効いているお部屋で腹部に保冷剤を当て、冷気が逃げないようにバスタオル等で覆ってあげてください。
- 夏場なら1~2日、冬場なら2~3日位なら保冷剤や氷等で適切に対応いただければ、お体が痛みません。
- ご家族の都合で、上記日数以上安置する場合は、ドライアイスが必要です。
当社の霊安室にてお預かりもいたします。 - 最後にお子様が好きだった食べ物や遊び道具、生花などを飾ってあげてください。
葬儀プランはこちら
To avoid damaging the corpse
ご遺体を傷めないために
-
STEP 01
ご遺体の形を整える
死後硬直した状態で無理にペットを棺に入れようとすると、ご遺体を傷つけてしまいかねません。
そのため、死後硬直がおこる前にお体を丸めた状態にして、納棺しやすい状態にしてあげてください。
また、ペットは亡くなった後に目や口が開いたままの状態になることが多いです。目や口が開いた状態で硬直したご遺体は見ていて心苦しく感じるかもしれないので、そっと閉じてあげることをおすすめします。 -
STEP 02
お体を清める
お体が汚れていると雑菌等が繁殖しやすくなります。
また、亡くなった事でお体が弛緩し尿や便等が出てくる事もありますので、お体を洗ってあげたり、拭いてあげたりして清潔な状態を保ってあげてください。 -
STEP 03
お体が濡れたまま安置しない
お体が濡れた状態での安置は、雑菌等が繁殖しやすく腐敗が進行しやすいです。
雑菌等は水分を媒介に繁殖するため、乾燥したお部屋に乾いた状態で安置してあげてください。 -
STEP 04
お体を冷やして安置する
棺にタオルや毛布を敷いてペットを納めたら、用意した保冷剤やドライアイスなどで棺内の温度を低い状態に保ってあげてください。
結露の付着を防ぐために保冷剤を直接お体にあてるのではなく、タオル等を巻いてあげてください。
また、ご遺体から体液がでることがあるためティッシュなどを一緒に入れてあげることをおすすめします。